
すべての事業活動の中心にあるパーパス(存在目的)

自然環境を敬い、人々のより幸せで健康的な暮らしを創造する。さあ、共に思い描きましょう。このパーパス(存在目的)を達成するために当社は、創造、自然環境、人材、コミュニティの4つの分野において、意欲的な目標を設定しました。パーパス(存在目的)を実践することで、当社は、持続可能な企業として成功し続けます。
Watch the video
CEOが語る「当社のパーパス(存在目的)」をご覧ください。

「当社の『パーパス(存在目的)』は、将来のための選択を導き、戦略的な目標を定めるための羅針盤となります。それは、気候変動に配慮しながら事業を成長させていくという、当社の意欲的な心意気です。そしてジボダン社だからこそ、その目標には私たちが理解し、心が受け入るという感情的な思いも込められているのです。」
CEO、ジル・アンドリエ
当社の創り出す製品は日々、多くの人々の暮らしに触れ、その感情を揺り動かしています。当社はパーパス(存在目的)を重視する企業になることで、世界をより幸せで健康的な場所にすることを目指しています。自然環境を敬いながら、共に持続可能なソリューションを革新していくことで、これまで以上に世界にプラスの影響を与える可能性を秘めているのです。
さあ、共に思い描きましょう。

実現するための目標:
2030年までに、人々のより幸せで健康的な暮らしに貢献する創造活動を通して、ビジネスを倍増させます。

実現するための目標:
2050年までに、温室効果ガス(GHG)プロトコルに従い、スコープ1、スコープ2、スコープ3の排出量がゼロ以下の地球の気象環境にプラスな企業になります。
2030年までに、当社のオペレーション活動から発生する二酸化炭素排出量を70%、サプライチェーン活動から発生する排出量を20%削減します。 |
2040年までに、当社のオペレーション活動を地球の気象環境にプラスなものとし、サプライチェーン活動から発生する排出量を50%削減します。これにより スコープ1とスコープ2の排出量が地球の気象環境にプラスになります。 |
2050年までに、地球の気象環境にプラスな企業になります(スコープ1、スコープ2、スコープ3が地球の気象環境にプラス)。 |
2030年までに、職場やオペレーション活動において、使い捨てプラスチック製品を環境にやさしい代替品に置き換えます。

実現するための目標:
2030年までに、さらにバランスの取れた包摂的(インクルーシブ)な組織になります。
2025年までに、インクルージョンの推進で、世界を代表する企業のひとつとして認められるようになります。 |
2030年までに、シニアリーダーの50%を高成長市場の出身者にします。 |
2030年までに、シニアリーダーの50%を女性にします。 |
2025年までに、以下の取り組みにより、すべての従業員の健康をサポートする体制の充実を図ります。
職場で働く誰もが、心身の健康を保つための取り組みやツール、トレーニングを利用できるようにします。 |
負傷事故の総件数を50%削減します。 |

実現するための目標:
2030年までに、すべての原材料とサービスを、人と自然環境にやさしい方法で調達します。
2030年までに、当社が原材料を調達したり、事業を展開するコミュニティに暮らす多くの人々の生活を向上させます。
新型コロナウイルス感染症による生活への影響が続く中、ジボダン社は従業員の健康を最優先するとともに、お客様と地域社会を支援し、事業の回復力を保ちながら企業としての対応力を維持しています。