ジボダン社、UEBTの正会員に加盟:敬意ある調達の実現へ

加盟により、責任ある調達へのコミットメントをさらに強化
 

2025年11月18日

ジボダン社は、人と生物多様性を尊重する「敬意ある調達(Sourcing with respect)」を推進する国際的な非営利団体、UEBT(倫理的バイオトレード連合)の正会員となりました。同団体は、植物由来原料の責任ある調達への企業の取り組みを促進するため、国連貿易開発会議(UNCTAD)の支援を受けて2008年に設立されました。

今回の加盟により、人と環境を守る方法ですべての原材料とサービスを調達するという、ジボダン社の2030年に向けたコミットメントがさらに強化されます。また、これは生物多様性の保護と再生を支援するという同社の2030年の目標とも深く合致するものです。この目標には、森林破壊や自然生態系の転換を伴わずに重要な農産物を調達することや、リジェネラティブ・アグリカルチャー(環境再生型農業)に取り組むサプライチェーンから主要原材料を調達するというコミットメントが含まれています。

「世界中の地域社会から数千もの原材料を調達するグローバル企業として、私たちは最高水準の『責任ある調達』に対するコミットメントを揺るぎないものとしています。コラボレーションは単に重要であるだけでなく、不可欠な要素です。UEBTへの加盟により、共有された専門知識、インサイト、ベストプラクティスを活用し、互いにインスピレーションを与え合い、そして何よりも重要なこととして、私たちが共有するこの道のりにおいて真のインパクトをもたらすことが可能になり、人と環境を守るための私たちの活動が強化されます。」

ジボダン社 グローバル・プロキュアメント&サステナビリティ責任者、ウィレム・ムツェルツ


「これは、UEBTとジボダン社の双方にとって重要なマイルストーンです。国際的な非営利団体であるUEBTは、数年にわたり、戦略的な植物由来原料のサプライチェーンにおいてジボダン社と協働してきました。ジボダン社がUEBTのダイナミックなプラットフォームに正式に加盟したことで、現在進行中の現場での取り組みが強化され、より体系的なものとなります。また、これは他の会員との共同アクションという新たな機会を創出し、人と生物多様性の尊重に根ざした強靭な植物由来原料のサプライチェーンを構築するという、ジボダン社の取り組みをさらに後押しするものです。」

UEBT 事務局長、リック・クッチ・ロエンガ

UEBTの正会員になるためには、企業は一連のコミットメントを遵守する必要があります。これには、天然原料の倫理的な調達に関する世界的な原則であり、企業が人と自然の双方を尊重することを保証する「UEBT基準」に沿って、調達システムや慣行を改善するための目標設定や具体的な措置を講じることが含まれます。また、会員は、全社レベルで森林破壊や原生生態系の転換を行わないことを保証するなど、最低限の要件も満たさなければなりません。

ジボダン社は、責任ある調達という目標の実現に向けて、継続的に具体的な成果を上げています。2024年末時点で、総調達支出(天然原料、合成原料、間接資材およびサービスを含む)の53%が「責任ある調達」によるものであり、天然原料のポートフォリオにおいてはその比率は85%に達しています。

ジボダン社の進捗に関する最新情報については、統合報告書をご覧ください。


ジボダン社について
ジボダン社は、テイスト&ウェルビーイングとフレグランス&ビューティ分野の世界的なリーダーです。私たちは、自然環境を敬い、人々のより幸せで健康的な暮らしを創造することで、人間の経験の素晴らしさを称えます。お客様とともに、ジボダン社は食体験をお届けし、インスピレーションを得たフレグランスを作り上げ、人々の美しさや心地よさのための美容とウェルビーイングのソリューションを開発しています。2024年度においては、全世界で16,900人を超える従業員を擁し、売上高は74億スイスフラン、フリー・キャッシュ・フロー比率は15.6%を達成しました。250年以上の歴史を持つジボダン社は、人々の健康や幸せを向上させ、自然にとってプラスの影響を広げることによって、パーパス(存在目的)に基づいた長期的な成長の実現に向けて取り組んでいます。Human by nature ― これがまさにジボダン社です。詳しくは www.givaudan.comをご覧ください。


お問い合わせ先
Claudia Pedretti(投資家・メディアリレーションズ責任者)
T +41 52 354 0132
E claudia.pedretti@givaudan.com

Sara Neame(サステナビリティ・コミュニケーションズ)
E sara.neame@givaudan.com

26/11/2025