ジボダン社、パフューマリースクールの2025年「ジェルメイン・セリエ」期生を祝福:次世代のパフューマーたちを称えて

2025年11月18日

フレグランスとビューティの世界的リーダーであるジボダン社は、同社のパフューマリースクールより、2025年「ジェルメイン・セリエ」期生の卒業を発表し、才能あふれる新たなパフューマーたちをご紹介できることを大変嬉しく思います。ヤツェク・ラシュチンスキ(Mr Jacek Laszczynski)は、パリのファインフレグランス・クリエイティブセンター「46クレベール」に加わり、その洗練された創造性と芸術的感性をパリの調香の中心地で発揮します。ミナカタ・コウスケ(Mr Kosuke Minakata)は、日本のコンシューマープロダクツ・チームに配属され、その精緻さ、調和、そして日本の美学に対する深い造詣を活かして活躍します。キャシー・チャオ(Mrs Cassie Qiao)は、中国のテクニカル・パフューマリー・チームの専門家の一員として、成長著しい北アジア事業をサポートします。

The three new perfumers

「本校の責任者として、卒業生たちの才能と情熱を目の当たりにすることは、常に大変光栄なことです。新たなパフューマーたちが、ジボダン社を象徴する大胆かつ革新的な精神をもって、業界の未来を形作っていくことを確信しています。」

ジボダン社 VPパフューマー 兼 パフューマリースクール校長、カリス・ベッカー

ジボダン社CEOのジル・アンドリエは次のようにコメントしています。「卒業生の各クラスは、創造性、多様性、そして卓越性に対するジボダン社の変わらぬコミットメントを体現しています。『ジェルメイン・セリエ』期生は、私たちの業界を前進させる情熱とイノベーションを象徴する存在です。これらの若いパフューマーたちが新たな旅路を歩み始めるにあたり、彼らはジボダン社を定義づけ、フレグランスの世界にインスピレーションを与える好奇心と匠の精神を携えていくことでしょう。」

伝統に根差しつつもイノベーションを原動力とするジボダン・パフューマリースクールは、約80年にわたる卓越した歴史を誇る、フレグランス業界でも唯一無二の教育機関です。その厳格なプログラムで知られる本校は、業界で最も著名なパフューマーの多くを輩出する一方で、次世代のクリエイティブな才能を育み続けています。パリとシンガポールにキャンパスを構える本校は、匠の精神、創造的なビジョン、そしてテクノロジーを融合させることで、グローバルなコラボレーションと芸術的な探求を促進し、ジボダン社のレガシーがフレグランス創作の未来を形作り続けることを確実なものにしています。

卒業式は昨日、フランスのアルジャントゥイユにあるジボダン・パフューマリースクールにて執り行われました。


ジボダン社について
ジボダン社は、テイスト&ウェルビーイングとフレグランス&ビューティ分野の世界的なリーダーです。私たちは、自然環境を敬い、人々のより幸せで健康的な暮らしを創造することで、人間の経験の素晴らしさを称えます。お客様とともに、ジボダン社は食体験をお届けし、インスピレーションを得たフレグランスを作り上げ、人々の美しさや心地よさのための美容とウェルビーイングのソリューションを開発しています。2024年度においては、全世界で16,900人を超える従業員を擁し、売上高は74億スイスフラン、フリー・キャッシュ・フロー比率は15.6%を達成しました。250年以上の歴史を持つジボダン社は、人々の健康や幸せを向上させ、自然にとってプラスの影響を広げることによって、パーパス(存在目的)に基づいた長期的な成長の実現に向けて取り組んでいます。Human by nature ― これがまさにジボダン社です。詳しくは www.givaudan.comをご覧ください。

ジボダン社のフレグランス&ビューティについて
情熱と革新性を原動力に、ジボダン社のフレグランス&ビューティは、世界中の消費者に快適で記憶に残る知覚体験をお届けしています。フレグランス業界のグローバルリーダーとして、自然を敬い、より幸せで健康的な暮らしのためのフレグランスと美容関連製品の創造に取り組んでいます。現在、当社はすべての主要市場に参入しており、パーソナルケア製品、ファブリック用ケア製品、衛生用品、ホームケア製品のみならず、ファイン・フレグランスや美容分野全般においても、協創パートナーとしてお客様に選ばれる存在になることを目指しています。詳しくはこちらへwww.givaudan.com/fragrance-beauty
 


お問い合わせ先
Pauline Martin(フレグランス&ビューティ・コミュニケーションズ グローバル責任者)
E pauline.martin.pm1@givaudan.com