さらなる進化のための意欲的な目標
私たちの「存在目的」
私たちは、なぜ事業を行っているのか。ジボダン社の「存在目的」こそが、統一的な最大の理由を説明しています。それが、収益的な成長だけを目指すのではなく、私たちがなぜ事業を行うのかを、事業のあらゆる面で再確認させてくれます。すべてのステークホルダーと共有する「存在目的」を明確にし、具体的に表現することは、将来に向けて私たちが目指す目標とロードマップを明確にすることでもあります。
自然環境を敬い、人々のより幸せで健康的な暮らしを創造する。
さあ、共に思い描きましょう

「私たちの『存在目的』は、当社にとって将来のための選択を導き、戦略的な目標を定める羅針盤となります。地球の気象環境にプラスな企業になることを目指しながら、事業を成長させていくことは、非常にハードルの高い目標です。そして、ジボダン社には、『知性で認識し、心で受け止める』という情緒的な側面もあります。」
私たちの創り出した製品は日々、多くの人々の暮らしに触れ、その感情を揺り動かしています。私たちは「存在目的」を重視する企業になることで、世界をより幸せで健康的な場所にすることを目指しています。共に、自然環境を敬いながら、持続可能なソリューションを革新していくことで、これまで以上に世界にプラスの影響を与える可能性を私たちは秘めているのです。
私たちの「存在目的」をもとに、具体的に達成度合いを測定できる4つの重点分野について目標を設定しました。今後は、これらの目標の達成度合いを常にチェックし、進捗状況を定期的に報告します。
さあ、共に思い描きましょう。
4
4
1
創造
自然環境
人材
コミュニティー